No-IP+動的IPアドレスへの対応

No-IPによるフリードメインを採用していて、サーバ側に動的アドレスが付与されている場合に使用するツールが提供されています

以下の手順でインストールします。No-IPのアカウント用メールアドレスとパスワードが必要になります。
/usr/local/src/noip-2.1.9-1/README.FIRSTも参照のこと)

$ cd /usr/local/src/
$ sudo wget http://www.noip.com/client/linux/noip-duc-linux.tar.gz
$ sudo tar xf noip-duc-linux.tar.gz
$ sudo cd noip-2.1.9-1/
$ sudo make install

実行ファイルのパーミッションと所有者を指定します。

$ sudo chmod 700 /usr/local/bin/noip2
$ sudo chown root:root /usr/local/bin/noip2

noip2コマンドオプション

/usr/local/bin/noip2 -C		再設定
/usr/local/bin/noip2			run a client
/usr/local/bin/noip2 -S			display info about running clients
/usr/local/bin/noip2 -D pid		toggle the debug state for client pid
/usr/local/bin/noip2 -K pid		terminate client pid

Have more than one internet access device? 
/usr/local/bin/noip2 -M -c file		start additional instances

システムデーモンsystemdによりnoip2の起動・停止などを管理します。

以下内容の/etc/systemd/system/noip2.service ファイルを作成します。

[Unit]
Description=noip2 service

[Service]
Type=forking
ExecStart=/usr/local/bin/noip2
Restart=always

[Install]
WantedBy=default.target

システムデーモンをリロードします。

$ sudo systemctl daemon-reload

システムコントロールによるnoip2の各コマンド(or $sudo service noip2 +‘each command’)

$ sudo systemctl status noip2
$ sudo systemctl start  noip2
$ sudo systemctl status noip2
$ sudo systemctl stop   noip2
$ sudo systemctl status noip2

システム起動時の自動起動を有効

$ sudo systemctl enable noip2

システム起動時の自動起動を無効

$ sudo systemctl disable noip2